アップUP通信

「健康診断前のNG行動 」について調べてみたよ(9月号Vol.131)

みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。

みなさんの会社の健康診断はいつですか?

ワイドは毎年9月です。なんでか知らないけど9月です(なので、毎年ふくちゃん8月からダイエット始めてちょっと痩せて安心して9月はもとに戻ってます)。

この時期のアップUP通信は健康診断に関するテーマにすることが多いのですが、今年は「健康診断前のNG行動」を集めてみました。

みなさんも、知らずにNG行動しているかもしれませんよ?

 

健康診断の目的は、どっちでしょう?

A)去年よりよい数値を出す

B)疾患の予防や早期発見

 

さて、どっちだと思いますか?

答えを胸に、以下のNG行動を確認してみてくださいね。

 

健康診断前の悪あがき・・かえって悪影響かも?

健康診断前に悪あがき、したいですよね?

でも、数値をよくするための悪あがきで、逆に結果が悪くなる可能性があるんですって・・。

ひー!コワイ・・

【NG】夜更かし

「起きてる方がカロリー消費できるかも?」なんて、夜更かししていませんか?

睡眠不足だと交感神経が活発になり、血圧に影響する可能性があります。

早く寝ないと高血圧の診断が出てしまうかもしれません。

寝ててもカロリーは消費します。

起きていたらおなかもすきますし、いっそ早寝するほうがよさそうですね。

【NG】前日の絶食

食事を抜くと水分の摂取量が減少するので、確かに体重は軽くなるかもしれません。

そのかわり、カラダが脱水症状に陥り、尿酸値が上がるなど腎尿路系検査の項目に影響する可能性があります。

数グラムの代償にしてはちょっと大きい気がしますね。

(※絶食が必要な検査を受ける場合を除きます)

【NG】前日のハードな筋トレ

わかりますわかります。ちょっとでも痩せておきたいですよね。今までふくちゃん、あえてジム行ってました。

それに、筋トレが習慣になっている人は、しない方が気持ち悪いかもしれませんしね。

でも、健診前日にハードな筋トレをすると筋線維が傷つき、骨格筋内のクレアチニンの数値が高まります

クレアチニンが高値を示すと、急性腎臓病・慢性腎臓病・心不全などが疑われます。

血液検査では、尿酸値が上昇するかもしれません。

日常的に筋トレするのはとっても素敵なことですが、健診の前日・前々日は控えめにしておきましょう。

健診前日の軽い有酸素運動はOKです。

プロテインの摂取も控えめに。

【NG】直前の糖質制限

これもやってしまいがちではないでしょうか?(ふくちゃんはしてる必ずしてる)

極端な糖質制限は、糖代謝検査で正常な判断ができなくなる可能性があります

特に血液検査で分かる血糖値や中性脂肪、尿検査で分かる尿糖の結果に反映されます。

ちなみに油抜きは健診結果に影響しないので問題ありません。

【NG】食物繊維を大量摂取

当日朝に少しでも便を出したい気持ち、すごくすごくわかります!!!

でも、繊維質は胃や腸の中に残る可能性が有り、胃カメラや大腸カメラ、胃透視(バリウム)に支障をきたす可能性があります。

特にきのこ類や海藻類などの不溶性食物繊維は消化が遅れがちです。

健診前日は消化のよいもの(大根・人参・豆腐・うどんなど)を食べましょう。

 

残念!1週間前からの禁酒は手遅れです

残念ながら肝機能の数値が高い人は、最低1か月程度禁酒しないと改善しません

それよりも、たくさん飲む人は、普段から平均1日20g(ビール500ml程度)のアルコール摂取に抑えたら、数値が改善するかも?

 

健診前日や当日、知らずにやっているその行為もNGですよ~

直前でもギリギリセーフ? いえいえ、完全アウトな“飴やガム”

食べちゃいけない時間に突入しても、ギリギリセーフな気がする飴やガム。

これらは糖分が含まれているので、ちゃんと血糖値に影響を与えます。

更にガムは唾液や胃液がたくさん出るため、バリウムが胃の壁にくっつかなくなる原因になります。

どちらも正しい検査結果が出なくなる可能性があるのでNGです。ちなみにたばこもダメですヨ。がまんがまん!

★考えられる影響:「空腹血糖値」「胃部エックス線検査」

 

長時間食事が摂れなくなるし・・とついつい食べちゃう“脂質の多い食事”

前日21時までなら何を食べていいと思っていませんか?ふくちゃんはそう信じていました。

21時以降次の日の朝も食べちゃいけないといわれると、「餓死してしまうんちゃうか?」とやたら不安になって、

前日夜は20時59分までハンバーグとかステーキとか、いつもよりおなかいっぱい食べていました。はい、これもNG!

中性脂肪の数値は、前日に取った食事の内容によって大きく変化します。

揚げ物や脂身、ラーメンなどを食べると、中性脂肪値が上がってしまうかも。

また、脂質の多い食べ物は食物繊維同様、消化がよくありません。

胃部エックス線検査の際に、油分でバリウムが胃にきれいに張り付かず、検査結果が不明瞭になる可能性があります。

消化のよい食事をしましょうね。

★考えられる影響:「空腹血糖値」「中性脂肪」「胃部エックス線検査」

消化のよい食べ物がオススメ!

 

「21時までなら飲めるよ~♪」と“飲み会に参加”

これもよく聞くセリフですね。

実際に「明日健康診断なんだよね~」と言いながら、目の前で楽しそうに飲んでる友人を何人も見てきました。

たとえ、時間のルールを守っていても、アルコールやカフェインの摂りすぎはNGです。

どちらも利尿作用があるため、体内の水分が外に出てしまい、「尿酸」「腎機能」の数値に影響が出る可能性があります。

一日だけ、がまんがまん!!

★考えられる影響:「血清尿酸」「腎機能」

なんか数値がよくなりそう!と“ビタミン剤やサプリメントを摂取”

健康診断前って、やたら健康によさそうなことしたくなりません?急にビタミン剤のみはじめたりとか。

実は、ビタミンC系のサプリとEPA系のサプリは要注意なんです。

特にビタミンC系は尿に血が混じっていても結果を打ち消してしまうことがあるそうです!(こわっ!)

同様にミカンやイチゴといった果物や栄養ドリンクなど、ビタミンCを多く含む食べ物の過剰摂取も避けましょう。

EPA系のサプリは血液をサラサラにしてくれますが、胃カメラ検査で胃の粘膜を傷つけてしまった時に、血が止まらなくなる危険性があります。

いつもの習慣だとしても2日前からは控えた方がベターです。

★考えられる影響:「尿潜血」「胃カメラ」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、あなたはいくつNG行動をしていましたか?

ふくちゃんは、直前に糖質制限して、前日に激しい運動して、たくさん運動するために栄養ドリンク飲んで、

21時ギリギリまで肉&食物繊維の多い食事をしていたので、5つ該当しています。えへへ。(えへへじゃない)

NG行動だと知ったので、もう今年はやりません!

最初のクイズの答えは(B)!です。

数値は1年間の結果です。健康診断の結果そのものに良い・悪いのジャッジをするのではなく、今後、より健康に過ごすためのデータと思いましょう。

自分の健康状態を正しく把握するために受診しましょうね。

 

そして、健康診断は受けることも大事ですが、受けた後はもっと大事です。

心配事があれば、保健指導を受けて専門家に相談し、みんなで健康になりましょう!

使用画像:いらすとや
出典:TARZAN、サカナのちから、IYOMEMO、マネコミ、Sanpo Navi

2022年9月号(アップUP通信)

関連記事

TOP