BLOG

Unreal Engine 5 (UE5) マウスドラッグに合わせてオブジェクト(コンポーネント)を回転させるプログラム

おはこんばんすみ。ミデンです。今回はマウス操作で回転するオブジェクトのプログラムを作っていきます。マウスドラッグに合わせて~というようにマウスをドラッグしたときのカーソルの動きに沿って回転する仕組みを考えました。マウス座標を角度に変換ブループリントまずはベースとなるブループリント

【社員技術ブログ】Blender:テクスチャベイクでローポリモデルを見た目UP!

「VRにおいてモデルは軽ければ軽いほど良い」です。それでいて美しく見せる方法として、今回は「テクスチャのベイク」をやっていこうと思います。AO=アンビエントオクルージョン とはまず用語の説明。ざっくり言うと、周囲の光を遮って影になる部分を計算するレンダリング方法のこと。凹凸部分の陰影をテクスチャとし

Unreal Engine 5 (UE5) マテリアルで9スライスの作り方

こんにちは こんばんは ごきげんよう ミデンです。今回のブログではUE5の最近実作業で使用したマテリアルを使った9スライスの作り方をご紹介します。9スライスとは9スライスとは上の画像の通り描画領域を9つに分割し、四隅の縦横比を維持したままそれ以外の

Googleのスプレッドシート(スプシ)でQUERY関数の条件をプルダウンで変更して表示する方法

お久しぶりです。THです。久しぶりに社員技術ブログを書きます。今回はタイトルに記載してありますが、QUERY関数の条件式の値をプルダウンで変更し表示させる方法について書きます。なぜQUERY関数が出てきたかというと・・・、ツールを作った際に、私はグーグルのスプシにデータを追記

わかりやすい変数の命名規則、良い付け方や具体例、良くない付け方

こんにちは!ワイドソフトデザイン入社3年目の富士です。いくつかのシステム開発を経験する中で、設計の大切さを実感しつつある今日この頃です。(まだまだひよっこですがw)良い設計が出来るよう、何冊か設計入門書を読んでいたところ、共通して言われていたのが「名前設計」でした。変数、関数、クラス名、

【社員ブログ】3D CG (3次元コンピューターグラフィックス) システム開発における簡易2D表示

こんにちは。ワイドソフトデザインのY.Mです。3DCGシステム開発に関してネタが続く限り書きます。そして、今回は3DCGシステム開発ではなく2DCGシステム開発に関するお話です。大層なものはいらん、ただ図面を表示したいだけって時に役立つかと。簡易2D表示するための準備

【社員技術ブログ】3Dグラフィックス テクスチャーの使い方 RGBAチャンネルを活用

お久しぶりです。ミデンです。どすこい。今回はテクスチャーの使い方の一例として、画像のRGBAのカラーチャンネルを活用した表現方法をご紹介します。カラーチャンネルとはカラーチャンネルとは画像をR(Red)G(Green)B(Blue)の各要素に分解したものの事とお考えください。

Oculus Quest 2 エリートストラップの破損、ひび割れを交換せず補修する方法

ワイドソフトデザインの(ある意味)工作員のT.Kです。ある日の事、「副社長からT.Kに何か『お願い事』があるらしいよ」と耳にしました。ドキドキしながら待っていると、副社長が何やら怪しいブツを取り出して…「直せ」※意訳です。見ると、そこにはひび割れたEliteストラップ

【無料&高機能】デザインソフトCanva(キャンバ)の使い方!例をもとに画像加工・デザイン作成する方法を解説

こんにちは、富士です!突然ですが、みなさんはこんな経験ありますでしょうか。 スクショ画像に手順を書き加えたい 広報用のチラシを作成したい Instagramにのせる旅行の写真を加工したい パワポ資料に載せるデザインを作成したいかくいう私も社員ブ

TOP